5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

江戸川区議会 2021-07-07 令和3年 7月 生活振興環境委員会-07月07日-03号

大橋美枝子 委員 葛西海浜公園保全活用計画(仮称)(案)に係る意見公募に寄せられた意見及びそれらに対する考え方という東京都が出している資料があります。それで、今年の2月9日から3月10日まで約1か月パブリックコメントを取って、メール、あるいは郵送で意見が寄せられ、意見総数50件ということで、私もちょっと資料をさっと読んだんですけども、これはすみません、私しかないかもしれませんが、すみません。  

江戸川区議会 2021-04-13 令和3年 4月 建設委員会-04月13日-15号

あと、すみません、もう一個確認で、葛西海浜公園海保全活用懇談会及び葛西海浜公園保全活用に関する有識者会議で、このビジターセンターに言及した葛西海浜公園保全活用計画が検討されて、パブリックコメントを経て策定されたということですが、これらには葛西海浜公園ラムサール条約のエリアでいろいろな活動をしてくださっている海開きの方々もそうですし、自然の保全もそうですし、あるいは海苔の教育目的の養殖なんかもいろいろあるんですが

江戸川区議会 2021-04-13 令和3年 4月 生活振興環境委員会-04月13日-14号

佐藤弥栄 気候変動適応課長 こちら東京都の港湾局さんのほうから頂いたものを付けさせていただいているのですけども、昨年度にこちら葛西海浜公園保全活用計画この中での資料でこちらのパーセントのほうも出てきているところがありまして、図面等はこの中には実際のところにはないのですけども、今建物としてはこのイメージ図でもあるとおり2階建てのものになっておりますけども、この何て言うのでしょう、ものがビジターセンター

千代田区議会 2018-09-07 平成30年企画総務委員会 本文 開催日: 2018-09-07

橋梁の修理が終了するに当たりまして、文化庁及び東京都の教育委員会からは、史跡保存活用周辺整備のあり方については、文化庁保全活用計画整備計画を策定する必要があり、それぞれ計画を策定する委員会を設置して、委員構成については、史跡に関する専門家で構成する必要があると指示を受けてございます。  

世田谷区議会 1993-11-05 平成 5年 11月 定例会−11月05日-02号

助役川瀬益雄君登壇〕 ◎助役川瀬益雄 君) まず、地域ごとの農地保全活用計画の取り組みについてお答えをいたします。  現在、総合支所ごと地域整備方針案を策定する作業を進めております。この方針では、地域の現況、動向、課題を明らかにいたしまして、土地利用都市景観形成などの整備方針を策定することとなっております。

  • 1